有機低農薬野菜「らでぃっしゅぼーや」
「らでぃっしゅぼーや
また食材だけでなく環境に配慮した日用品などの会員制宅配サービスも行い、会員数も16万世帯(2017年現在)を突破しました(会員にならなくてもサービスは利用できます)。
「らでぃっしゅぼーや」の特徴 | |
|
◎直接契約している生産者は全国で約2,600軒、そのうちメーカーは約500社(2017年現在)。
◎野菜・果物・お肉・お魚・卵・乳製品などの生鮮品や、調味料・冷凍食品などの無添加食品、アレルギー対応商品、環境に配慮した日用品など豊富なアイテム(約11,000アイテム)。
◎国の規制より厳しい独自の環境保全型生産基準「RADIX」を制定し、全国約2,600軒の契約生産者に厳格な遵守を呼びかけ、使用した肥料や飼料、生産過程などもすべて情報公開し、安全性と信頼性の向上につとめている。
◎野菜、果物は反農薬が基本で、土壌消毒禁止、除草剤の不使用、有機堆肥の使用など徹底的に安全面にこだわって栽培されている。
◎全品目、全産地の放射性物質の検査を行い(第三者分析機関での検査を含む5段階チェック)、その結果を全て公開しており、放射性セシウムの自主規制値を国の新基準の1/2以下まで厳しくしている。
◎国が認めている農薬のうち113種類の使用を禁止し、添加物も国が認める添加物のうち約90%を不使用にするなど、徹底して安心・安全な食材、食品を提供している。
◎食品添加物・遺伝子組み換え食品・畜産物への抗生物質の投与・環境ホルモン物質を含む包材など、安全性に疑問があるものや環境への影響が心配されるものは原則使用しない。
◎食品の約90%が自社開発。
◎「らでぃっしゅぼーや」の商品はすべて個別宅配で、野菜や果物の大半は配達当日に箱詰めされ、全国5ヵ所の配送センターでは常時200台を超える専用冷蔵車が稼働し、鮮度を保ったまま旬野菜を配達してくれます。
◎「らでぃっしゅぼーや」の会員サービスセンターでは、野菜料理のレシピや保存方法など、さまざまなご相談に対応し、食育教室や産地交流会、子供キャンプなど会員様同士の交流イベントも多彩。
◎会員のご家庭から出る生ゴミを資源として再利用したり、不要になった陶磁器(割れてしまった食器類など)を回収・再生するなど、暮らしに密着した環境保全活動を行っている。
「らでぃっしゅぼーや」の入会費・年会費 | |
|
「らでぃっしゅぼーや」は会員制となっており、入会金、年会費は以下の通りとなっています。
・入会金⇒無料
・年会費⇒初年度無料(2年目以降は1,080円)
※カタログが不要の方は2年目以降も年会費1,080円(税込)が無料となっています。
「らでぃっしゅぼーや」の支払方法 | |
|
「らでぃっしゅぼーや」の支払方法は以下の通りです。
・口座振替(自動引き落とし)
・ネット口座振替
・クレジットカード支払い(VISA/MasterCard)
※初回引き落としまでの間に、1回のご購入が5万円を超える場合には代金引換となる場合もあります。
「らでぃっしゅぼーや」の注文・配達方法 | |
|
「らでぃっしゅぼーや」の会員は以下の2種類から選べ、会員になると毎週決まった曜日にセット商品が届けられます(お休みも可能です)。また必要に応じて食材や日用品を追加注文することも可能です。
・ぱれっとコース(野菜+果物セット)
有機低農薬の野菜を基本とするセットコースで、旬の果物や卵をプラスできます。
・らでぃっしゅクラブコース(野菜+果物+肉+魚+たまごセット)
有機低農薬の野菜と果物を基本として、肉魚総菜などをプラスしたセットコースです。
「らでぃっしゅぼーや」の送料(宅配手数料) | |
|
らでぃっしゅぼーやの配送料は、らでぃっしゅぼーや専用車か?ヤマト運輸か?などによって異なります。
※らでぃっしゅぼーや専用車での配送の場合、入会から8週間までは配送料は無料となっています(ヤマト便の配送は入会から有料)。
※らでぃっしゅぼーや専用車での配送の場合、曜日指定は可能ですが時間指定はできません。一方、ヤマト便であれば曜日指定と時間指定ができます。ただしヤマト便の配送料のほうが割高となっています。
/ | 商品 | 配送料(税込) |
らでぃっしゅ専用車 | ぱれっとのみ | 8週間無料 |
ぱれっと + 注文品(らでぃっしゅクラブ) |
8,640円以上~ 無料 |
|
6,480円以上~ 100円 |
||
4,320円以上~ 150円 |
||
3,240円以上~ 250円 |
||
~3,240円未満 350円 |
||
上記以外 | 8,640円以上~ 無料 |
|
6,480円以上~ 250円 |
||
4,320円以上~ 300円 |
||
3,240円以上~ 400円 |
||
~3,240円未満 500円 |
||
ヤマト便 | ぱれっと + 注文品(らでぃっしゅクラブ) |
8,640円以上~ 無料+エリア追加料 |
6,480円以上~ 300円+エリア追加料 |
||
4,320円以上~ 350円+エリア追加料 |
||
3,240円以上~ 500円+エリア追加料 |
||
~3,240円未満 900円+エリア追加料 |
||
- | ※冷凍商品の場合、冷凍手数料が300円が必要となりますが、注文金額が8,480円以上であれば冷凍手数料は無料となります。 |
エリア追加料 | |
下記の地域以外 | 無料 |
青森・秋田・岩手 | 110円 |
中国地方 | 220円 |
四国地方 | 330円 |
北海道・九州地方 | 490円 |
沖縄 | 650円 |
※らでぃっしゅ専用車地域は、
★ほぼ全域地域
・東京23区、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山市、札幌市及び近郊地域、福岡市及び近郊地域。
★市部のみの地域
東京多摩地区、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、仙台市。
上記地域内でも一部、配送不可地域がありますので、事前にご確認ください。
※らでぃっしゅ専用車地域の場合、1回のご注文額が8,480円以上であれば5週目以降も送料無料となっています。
※上記価格、送料は税込み価格です。
「らでぃっしゅぼーや」を利用するまでの流れ | |
|
⇒有機野菜・低農薬野菜・無添加食品の会員制宅配サービス
ネット食材宅配サービス利用者数No.1
Oisix(おいしっくす)は、
・カンブリア宮殿
・NHKニュース
・NEWS ZERO
・スッキリ!!
・王様のブランチ
・SmaSTATION!!
・モーニングバード
・WBS
・日本経済新聞
・産経新聞
・週刊ダイヤモンド
・日経トレンディ
などで紹介されている利用者数No.1の食材宅配サービス。安心・安全な野菜、果物、食品を食べたい方は!
