輸入食材専門店「ダイニングプラス」
輸入食材専門店「ダイニングプラス」は、ヨーロッパを中心に海外の伝統的な食品やこだわりの食材など、レストラン・カフェなど業務用にも幅広くご利用され、一般には手に入りにくい商品を宅配してくれる食材宅配サービスです。
輸入食材専門店「ダイニングプラス」が取扱っている主な食品 | |
|
◎フランス・ドイツの冷凍パン
◎ニューヨークチーズケーキ
◎フランス製冷凍ケーキ
◎イベリコ豚
◎パルマ産生ハム
◎フランス産の冷凍ミニクロワッサン
◎タスマニア産スモークサーモン
◎ドイツ南部・ニュルンベルグの名物ソーセージ
◎ドイツミュンヘン名物白いソーセージ
◎フランス産鴨のフォアグラ
◎フランス料理の定番エスカルゴ
など・・・
輸入食材専門店「ダイニングプラス」の入会費・年会費 | |
|
輸入食材専門店「ダイニングプラス」で商品を注文するには、「ユーザーID登録」が必要になりますが、「入会金・年会費等は無料」となっています。
輸入食材専門店「ダイニングプラス」の支払方法 | |
|
輸入食材専門店「ダイニングプラス」のお支払方法は、以下の中からお好きな方法を選択することができます。
・コンビニ払い・・・「手数料324円(税込)お客様負担※」
・代金引換・・・「代引き手数料257円(税込)お客様負担※」
・クレジット決済・・・「手数料無料」
※コンビニ払い・代金引換の場合、「5,500円以上お買い上げの場合は手数料が無料」となります。
※初めてご注文される場合は、「代金引換・クレジットカード決済」のみと、支払方法が限定されます。
輸入食材専門店「ダイニングプラス」の注文・配達方法 | |
|
輸入食材専門店「ダイニングプラス」では「インターネット・電話・FAX」でご注文することができ、商品は全て「ヤマト運輸のクール宅急便」にて配達されます。
また配達希望日時を指定することができますが、一部離島については配達希望日時を指定できない場合があります。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)、小笠原諸島はクール宅急便が利用できない為、ご利用になれません。
輸入食材専門店「ダイニングプラス」の送料(宅配手数料) | |
|
輸入食材専門店「ダイニングプラス」の送料(宅配手数料)は以下の通りとなっています。
お買い上げ金額(税込) | 送料(税込) |
4,000円未満 | 972円 |
4,000円以上~5,500円未満 | 756円 |
5,500円以上~7,000円未満 | 432円 |
7,000円以上 | 無料 |
※上記の送料(宅配手数料)に、+代引き手数料(コンビニ払い手数料)がかかります。
輸入食材専門店「ダイニングプラス」を利用するまでの流れ | |
|
輸入食材専門店「ダイニングプラス」のサイトにアクセスして、初めてご利用になる場合は「ユーザーID登録(無料)」が必要になり、ユーザーID登録後、お好きな商品をご注文できるようになります。
ネット食材宅配サービス利用者数No.1
Oisix(おいしっくす)は、
・カンブリア宮殿
・NHKニュース
・NEWS ZERO
・スッキリ!!
・王様のブランチ
・SmaSTATION!!
・モーニングバード
・WBS
・日本経済新聞
・産経新聞
・週刊ダイヤモンド
・日経トレンディ
などで紹介されている利用者数No.1の食材宅配サービス。安心・安全な野菜、果物、食品を食べたい方は!
